sh1’s diary

プログラミング、読んだ本、資格試験、ゲームとか私を記録するところ

艦これ・アズレンをやめとる時がきたら、戦史検定を楽に合格できた

艦これを長らくプレイしてきたけど、そろそろ別のことに時間を使いたくなったので、こんなものを受験しました。

戦史検定 というものがあります。
2017年冬に初級を合格しました。もっと受験者が増えてほしいと願い、記事にします。

合格証書

正答率は80%以上で、初級のみの受験者の中では、それなりに高得点でした。

ざっくりですが、勉強時間は 20 - 40 時間くらいだったと思います。ほぼ、参考書と WIKI の読書にあてた時間です。
日本語 WIKI ページの充実ぶりは大したもので、主要な陸戦と海戦を読むだけで初級は難なく合格することが可能ですが、ぶっちゃけ勉強量過多だった気すらします。
しかも、初級の試験範囲は、日本の第2次大戦中の歴史なので、艦これ・アズレンをやってるだけで十分下敷きになっていました
(なお、サラトガなどの海外艦も大体敵艦として登場するので無駄がないね!)

興味があるかたは、公式サイトの クイズ を解いてみてください。
ここでもひとつだけクイズをのせておきますね。

Q.ミッドウェー海戦に参加せず、レイテ沖海戦において囮作戦を担当した正規空母は? (なんと、試験でも ABCDE の 5 択ではなく十干 による 5 択です。)

  • 甲.赤城
  • 乙.加賀
  • 丙.飛龍
  • 丁.翔鶴
  • 戊.瑞鶴

どうでしょうか。長年プレイしてきて、これに回答できないとなると、ゲーム愛の定義かなり揺らぎません?

そもそもこの資格の価値は

趣味にすぎません。はい。履歴書に書くようなもんでもありません。
練度の高い提督各位につきましては、誠に恐れ多いことですが、史実知識皆無の提督でも初級は楽に合格できたということを、この記事を通じて共有いただけたら幸いです。

オススメしたいポイントは、受験費用が慰霊碑の修繕や鹿児島の復興支援金に(たしか)全額使われるところです。提督業納めとして、ポイント高いと PR 致します。
劇場版艦これのように、「祟り神やんけぇ!」みたいになっても悲しいので、慰霊碑のほうもしっかり残していってほしいと思います。
(昨今は、なんちゃら像のほうばかり話題で、日本の慰安碑を修繕しづらくなっている取り巻く環境が悲しい。あれは「ライダイハン!」という魔法を3回唱えることで成仏できないのでしょうか。喧嘩になるのかな)

初級合格の実力は

まったく大したことないです。
戦闘力5のゴミだった芋顔の吹雪が、3-1周回を終えて、「吹雪改Lv20」になったあたりだと思います。お芋顔になりました。

f:id:shikaku_sh:20171213111828j:plain
吹雪は改二になってから運用しましょうね。

さっと勉強してパッと合格するだけを目標にするのもよいですね。趣味の資格なので。
調べ尽くすことができない最強コンテンツ「歴史」で遊ぶいい機会にもなると思います。私も、歴史に興味を持つよい機会になりました。
伝わりきらないネタも多かった HOI 動画の視聴がおもしろく感じるようになったりするなど、完全にプライベートが充実するための資格です。

1.勉強のやりかた(史実がさっぱりな人向け)

「free to write WHATEVER I like」というブログにて、非常に参考になる記事が載っていました。 まず、ここで陸軍と海軍の勉強する要点が挙がっているので、要点を陸軍 n 個+海軍 m 個の勉強単位に整理しちゃうのがおすすめです。

【戦史検定】初級セミナーノート~陸軍編~
【戦史検定】初級セミナーノート~海軍編~

で、n + m 個の要点を WIKI でひとつずつ読んでいけばいいです。ノモンハン真珠湾攻撃、マレー作戦……毎週1つ2つずつ。それだけでも OK なくらいです。

艦これ勢は、海軍編から始めるといいかもしれません。
海戦において、どの艦がどの戦いで出撃していたのか覚えるのは楽しいのですが、日本の WIKI ですね、ひとつ難点があります。
力作がすぎて、笑えるくらい文に熱がこもっています。読んでいて感情移入してしまう箇所が多々あり、個人的に ミッドウェー海戦 の記事は、読了時さすがに笑いました。 A4 で印刷しようとすると 100 ページを超えてくるのも笑いどころです。

おおよその史実くらい知っているという方は WIKI をざっと読んでみて気になった人物、兵器、作戦名のページに飛んでみましょう。 戦いに参加した人物像を知る、艦の指揮官をよく知ると、ひとつひとつに厚みができて、これも面白いです。一緒に試験を受けた友人は、人物をたくさん調べて楽しんでいました。 HOI 動画を見るのが好きな人にはおすすめの勉強法かもしれません。

2.動画を見よう

取り上げづらいですが YouTube に、(ひっそりと)第二次大戦の動画がありますよ。

動画というと、火垂るの墓みたいな「ヒエッ」ってなるシーンが、バッと出てくることを恐れて敬遠するかもしれませんが、上述のものはそういったものは無かったと思います。 2017 年に放送されたインパール作戦の特集は、見ていたって人も少なくないのではないでしょうか。
ニコニコ動画YouTubeで「我々だ」シリーズなんかの HOI 動画をなんとなく見ている方は、ドイツもぜひ。 (※スマホで見れば空いた時間に詰め込み可能です。通勤通学時におすすめです。なお、ドイツは、初級にあまり出ないと思います)

3.参考書を読んでみる

これは、絶対必要かといえば、そうでもないと思います。
私は紙媒体での読書が好きなので、利用しました。 (無いと思いますが、もしもたくさんここから購入があれば、それは寄付しようと思います)

↑は友人が購入して読んでいた(2017現在)公式がすすめている参考書です。
私は、↓の3つを読んでいました。

太平洋戦争通史

太平洋戦争通史

手に取るようにわかる太平洋戦争

手に取るようにわかる太平洋戦争

  • 作者:瀧澤 中
  • 発売日: 2011/12/01
  • メディア: 単行本

このあたりは、過去に公式がすすめていた参考書などです。
現在の値段がどうなっているのかはわかりませんが、私が購入したときは非常に安価だったので。
日本の教科書は、1192年や、鎖国など諸々訂正されることはありますが、教科書がファンタジー小説になったことはないです。同じように、多少古い資料でも、おかしなことを学びだす……なんてケースは、まぁ、そうそう起きないと思います。ええ、初級合格者のレベルでは。
(適当なことを言うと、識者に怒られそうです。朝鮮戦争なんかの闇に触れるがいいとか言われそうで)

4.試験日当日のセミナーを受けよう

あんまり書くと怒られそうですが、結構試験に出るところを露骨に教えてくれます。
1時間くらいのセミナーで、ノモンハン事件から終戦までをさらうので、セミナーまでに、日本の戦いの流れを押さえておくこと。主要な戦いが何年の何月に発生したかを理解しておくとかなり聞きやすいと思います。(まったく勉強していないと、さすがにテンポがはやいと思います)

三八式歩兵銃とか、零戦の数字の意味なんかを教えてくれたりマニアックなもの。
もちろん、ただの試験対策になっちゃうとアレなので、一流提督としてはまっとうなルートで合格できる実力をつけていただきたい。
(100%の答えを教えてくれるわけではないです)

おまけ(私の艦これの歴史)

ここまで読んでくれた方、ありがとうございました。 以下は、蛇足です。飛ばしてくださって構いません。

私は、艦これを 2015 年末までかなり熱心に提督業していました。プレイを始めたのは最古参の横須賀鎮守府( 2013 年 6 月)。 2 年以上のつきあいで思い入れも小さくありません。 私のゲームの歴史では、過去最長に続いたラグナロクオンライン並のつきあいになりました。

f:id:shikaku_sh:20171212192256p:plain
愛用した 6 隻の艦娘。ほんまありがとう。

艦これを始める前、私はたいして歴史に興味の無かったもので、予備知識がありませんでした。 真珠湾攻撃? お、おん。トラトラトラ」くらいの浅さでした。 それでも毎日のプレイは続きました。ゲームが面白かった。賛否両論のアニメ化だったり、まぁ、いろいろありました。

艦これを始める前は、戦艦の名前をぜんぜん知りませんでした。第2次大戦における史実の流れなんて、かなり怪しいものでした。
しかし、私と同じようなにわか勢の方、思い出してください。駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦、軽空母、正規空母……どうでしょう。にわかでも、当たり前のように艦の名前が頭に浮かび、そして分類できるのでは? これ戦国時代なら武将把握してる+αくらい、すごいことだと思うのですよ。

ゲームにハマった時の情熱って、すげーな!
艦これのイベントでは、史実にあわせた艦を対応する海域に出撃させると有利な効果が現れるケースが多かったため、私も海戦を WIKI で調べたりして楽しんでいました。(アイアンボトムサウンドのイベントは辛い記憶になっている方も多いでしょう。私も頭にきて調べてみたところ「あっ……これはヤバくて当然ですね」って難易度に納得したりもしました)

f:id:shikaku_sh:20171212192304p:plain
見返してみると、けっこうなページまで高レベル帯が続く。意外な艦を育てていて驚きました。

2年も遊んだわけですよ。
なに考えてんだこの UI だとか、なんだこのイベだとか、いい加減にしろ運営だとか。
最後に些細な苛立ちで、跡を濁すこともないでしょう。艦これと艦娘に感謝の敬礼を。

最後だから、最後には優雅に提督室をあとにしましょうよ。そういうお話。(初級)

追記
ちょこちょこ本サイトから参考書の購入があるみたいです。ありがとうございます。 ぜひとも受験までたどり着き、復興支援してほしいであります。