sh1’s diary

プログラミング、読んだ本、資格試験、ゲームとか私を記録するところ

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Eric Steven Raymond「伽藍とバザール」

「伽藍とバザール」を読みました。 どういうものか? 読もうと思ったこと 目玉の数され十分あれば、どんなバグも深刻ではない 賢いデータ構造と間抜けなコードのほうが、その逆よりずっとマシ。 ブルックスの問題の整理 奴隷との違い 伝統的なマネジメントの…

AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals の受験と合格

「試験 AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals」受験してきました。無事、合格。今年は、この試験でおわりかな。 受験の目的 受験前の下地 勉強したこと(イベント参加編) 勉強したこと(自習編) その他・注意 参考 これで Azure の基礎はバッチリよ 合格点…

2019 年 会社勤めの買ってよかったモノ、まとめ

12月です! 今年も風物詩をば。 資格関係 LPIC 1 (101-102) 情報セキュリティ マネジメント試験 私物 FILCO メカニカルキーボード Majestouch Stingray WACOM ワコム CTL-4100/K0 ペンタブ BUFFALO 外付けHDD 4TB ブラック HD-LDS4.0U3-BA LAMY ラミー ボ…