sh1’s diary

プログラミング、読んだ本、資格試験、ゲームとか私を記録するところ

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

VisualStudio プロジェクトの場所変更(dev drive)

ランキング参加中プログラミング Dev Drive 「未割り当て」領域の作成 Dev Drive 「未割り当て」領域のドライブ化 Visual Studio のデフォルト プロジェクトの場所を変更 確認 おまけ 参考 Visual Studio をインストールしたあと、通常だとデフォルトのプロ…

System.Diagnostics.Debug と NLog の連携

NLog の定義ファイル (nlog.config) TraceListener を定義 テスト 応用編 Sample 参考 プログラムを作るときに、プロジェクトで(ログ出力をコントールするために)NLog を採用することがあります。 そこまではよいのですが、個人的なライブラリのプロジェク…

Gophish の使い方(標的型メールの訓練ツール)

PC

環境設定 メール送信までの初期設定 参考 標的型攻撃メールは 2024 年現在、「個人向け」「企業向け」ともに対策が必要な状態です。 IPA 情報セキュリティ10大脅威 多くの企業でもセキュリティ対策は実施済ですが、対策のひとつとして「メール訓練」というも…

C# EventLogEntry「システム時刻の変更」のバグ

C# の EventLogEntry を利用して「システム時刻の変更」の情報を取得すると「CVE の検出の可能性」としてメッセージが出力されます。 イベント ID: 1 タスクのカテゴリ: (5) ソース: Kernel-General たしかに、現在ではオンライン設定がデフォルトになってい…